駒澤大学 専任教員 令和7年6月30日(月)必着

専任教員の公募について(依頼)

このたび、駒澤大学総合教育研究部スポーツ・健康科学部門では、下記のとおり専任教員を公募いたします。つきましては、ご高配くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

1. 所  属:総合教育研究部スポーツ・健康科学部門

2. 採用予定職位:助教、講師

3. 採用人数:2名

4. 採用予定日:2026年4月1日

5. 勤務形態:常勤(任期なし)

6. 待  遇:本学給与規定による

7. 業務内容:

スポーツ・健康科学部門では、全学共通科目として開講している保健体育科目と教養教育科目を担当しており、所属学科や年次など多様な学生を指導の対象とします。これらは本学駒沢キャンパスと玉川キャンパスにて開講されており、講義科目と実技科目の両方をご担当いただく予定です。その他、大学の組織運営に関わる業務などもご担当いただきます。

8. 担当予定科目:

「スポーツ・ウエルネス論」、「スポーツ科学で学ぶ教養」、「健康・スポーツ実習」、
「生涯スポーツ実習」、「生涯スポーツ演習Ⅰ/Ⅱ」など
※宿泊を伴う集中授業もご担当いただく予定です。

9. 応募資格:

(1) 博士の学位を有する者、もしくはそれと同程度の能力及び業績を有すると認められる者、又は近い将来博士の学位を取得する見込みのある者
(2) 専門分野:スポーツ健康科学、スポーツウエルネス
(3) 大学等の教育機関での教育歴があることが望ましい

10. 提出書類:

(1) 履歴書(写真貼付のこと)
(2) 研究業績書(主要業績3点に二重丸を付すこと)
※(1)、(2)は下記 URL から「専任教員書式」をダウンロードし、提出して下さい。
https://www.komazawa-u.ac.jp/hr/resume/
(3) 研究活動(これまでの研究内容と今後の展望)と抱負について(A4版横書き1200字以内)
(4) 推薦書1通(自己推薦は不可、A4版横書き)
(5) 教育業績、競技歴及び指導歴について(A4版横書き)
これまで経験した講義科目、実技科目、教育関連の業務内容等があれば詳細を記載してください。また、競技歴や指導歴があれば記載してください。
(6) (2)の主要業績3点(抜刷、複写可)

11. 提出締め切り:2025年6月30日(月)必着

12. 提 出 先:

〒154-8525
東京都世田谷区駒沢1丁目23番1号
駒澤大学 スポーツ・健康科学部門

※応募書類は簡易書留による郵送とし、封筒には「公募書類在中」と朱書きしてください。
※別途、下記URLのGoogleフォームからも、上記「提出書類」の(1)~(5)をPDFファイルにて提出してください。
https://forms.gle/UR6odKHdT3cvneLK7

13. 選考過程と結果通知:

(1) 1次選考 書類審査(1次選考通過者には7月中に連絡します)
(2) 2次選考 面接、模擬授業(8月を予定)
※2次選考に要する旅費等は、応募者の負担とします。

14. 問い合わせ先:

スポーツ・健康科学部門
E-mail:sports_jinji@komazawa-u.ac.jp
※電話によるお問い合わせには応じかねます。

15. その他:

(1) 審査方法、審査過程や結果などについて、応募者からの質問には応じられません。
(2) 応募書類や応募方法に不備のある場合は審査対象としません。
(3) 提出書類は原則として返却しません。ただし、研究業績(現物)の返却を希望する場合は、必要事項を記入した宅配便伝票(着払い)を添付した返却用封筒を同封してください。
(4) 応募時に提出された個人情報は、選考の目的以外に使用しません。

 

 

>>募集要項はこちら>>20250519_駒澤大学_教員公募