日本大学 専任教員 令和7年8月25日(月)必着 [ New ]
日本大学スポーツ科学部教員募集要項
1.職名・人員:助教・1名(年俸制)
2.任 期:令和8年4月1日~令和11年3月31日
(任期3年,ただし2回に限り再任する場合がある)
3.所 属:スポーツ科学部競技スポーツ学科
4.採用予定日:令和8年4月1日
5.勤 務 地:日本大学三軒茶屋キャンパス
東京都世田谷区下馬3丁目34番1号
(日本大学スポーツ科学部HP)
アクセス | スポーツ科学部 | 日本大学
6.専門分野:スポーツ科学
7.担当科目:スポーツ実技1,スポーツ講義,専門科目及びコーチングに関連する科目
※科目の詳細については,本学部のホームページに掲載してある授業概要(シラバス)などをご確認願います。なお,本学部の将来構想及び令和8年度カリキュラム変更に伴い担当授業科目に変更が生じる可能性があります。
※教育歴・研究業績に応じ,その他の科目を担当いただく場合があります。
8.応募資格:
次の各号のいずれかに該当し,かつ大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められるものとする。
①助手歴3年以上で,博士の学位を有する者又は近い将来博士の学位を取得する見込みのある者
②大学院博士前期課程修了後,3年以上当該科目についての研究歴を有する又はこれと同等以上の学識を有し,当該分野の実務経験があると認められる者
なお,競技スポーツ経験又は指導経験があることが望ましい。
また,理念(目的及び使命),日本大学教育憲章及びスポーツ科学部の教育研究上の目的等を理解し,高等教育・研究に携わる者としての社会的責務を自覚し,法令遵守はもとより,基本的人権を尊重し,誠実かつ公正に職務を遂行し,高い倫理性と社会的良識に則って行動できる者。「日本大学教育憲章」等については日本大学又は学部のホームページを確認してください。
9.応募書類:
①履歴書(写真添付,本キャンパス指定書式)
②学位の取得証明書または学位記のコピー
③研究業績一覧(本キャンパス指定書式),主要業績3点まで(コピー可)
④研究計画書(本キャンパス指定書式 A4判2,000字~3,000字程度)
⑤小論文「本学での教育・研究に関する抱負」(本キャンパス指定書式 A4判2,400字程度)
⑥担当予定科目に関する教育活動歴及び指導歴(A4判 形式自由)
10.書類送付先:
応募書類は,日本大学三軒茶屋キャンパス管理マネジメント課あて(rmss.kanri@nihon-u.ac.jp)に「スポーツ科学部助教応募」と題し,メールにて依頼してください。
ご提出いただいた書類は,採用選考のために利用し,一切返却いたしません。
提出書類に記載されている個人情報は採用が決定した方に関しては,引き続き採用後の雇用管理に利用いたします。
その他の方の書類及び個人情報は,選考終了後,責任を持って処分いたします。
11.応募期限:
書類提出期間:令和7年7月22日(火)~令和7年8月25日(月)
書類必着
12.問い合わせ先:
日本大学三軒茶屋キャンパス
℡03-6453-1700
受付時間 平日9:00~17:00
※夏季期間中(8月1日~9月18日)は事務取扱時間に変更が生じます。
管理マネジメント課
担当:宮澤,神﨑
13.選考方法:
第1次選考
書類選考(電話またはメールにて合否を連絡し,書類選考通過者には第2次選考の日程を連絡します)
第2次選考
模擬授業による審査
第3次選考
面接
14.その他:
休 日: 日曜・祝日,年次有給休暇,特別休暇,年末年始休暇
保険等: 日本私立学校振興・共済事業団加入(健康保険,年金等)
雇用保険・労災保険加入,育児休業・介護休業制度あり
>>募集要項はこちら>>20250724_日本大学_教員公募