令和7年度 東北支部 研修会 開催のお知らせ(9/11-12) [ New ]

全国大学体育連合 東北支部
令和7年 支部研修会「テーマ:ゴルフ授業における学生への適切な指導のために」

目 的:

大学教養体育におけるゴルフ教育の充実と発展のために、研修の場を設け、技術力と指導力の向上を図る。

協 賛:日本ゴルフ学会 東北支部

日 時:2025年9月11日(木)14時 ~9月12日(金)16時 2日間

場 所:

9月11日(木):ゴルフパートナー八戸三広ゴルフ

〒031-0833 青森県八戸市大久保重右エ門窪2
TEL 0178-25-1818

9月12日(金):八戸カントリークラブ

〒039-1202 青森県三戸郡階上町赤保内大渡21−27
TEL 0178-88-3211

研修日程:

1日目 実技研修 ゴルフパートナー八戸三広ゴルフ 集合

受付:13時30分~13時55分
実技研修:14時~17時 ゴルフスイングの基本と指導方法
情報交換会:18時30分~20時30分 八戸プラザホテル予定

2日目 実技研修 八戸カントリークラブ 集合

受付:8時30分~8時55分
実技研修:9時~15時30分(12時~13時昼食) ゴルフコースでの指導方法
閉講式:16時

研修内容:

  1. ゴルフ初心者への指導方法(ゴルフスイングの指導方法等)
  2. 初めてのコースに出る際に注意すること(コースでのルール、マナー等)

募集人員:10名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

講 師:和田敬世 先生

元 日本ゴルフ学会 東北支部 理事長
元 八戸工業大学 基礎教育研究センター 准教授

会費:会員校の教員・個人会員 20,000円、非会員 23,000円

会費には実技研修費用、昼食代、情報交換会費が含まれます。

<連絡事項>

  • 宿泊につきましては、八戸市中心街のホテルを各自で予約ください。
  • ゴルフクラブは各自でお持ちください。
  • 傷害保険等へは各自で加入ください(不明な点はお問い合わせください)。

申込方法:nabetaka@hachinohe-u.ac.jp宛てに下記内容を送信ください。

氏名・所属・生年月日・性別・会員種別(会員/個人会員/非会員の別)、領収書の書式指定等を送信

締 切:令和7年8月18日(月) ※定員になり次第締切

問合せ先:

八戸学院大学 人間健康学科 渡邉陵由
e-mail:nabetaka@hachinohe-u.ac.jp

 

 

>>開催案内はこちら>>20250911_東北支部研修会_開催案内