ID250328121842
公益社団法人 全国大学体育連合
daitairenhp
大学体育スポーツ学研究_第22巻.pdf
全国大学体育連合
編集委員長: 西田順一(近畿大学) 
編集副委員長:難波秀行(大阪大学),園部豊(帝京平成大学) 
編集幹事: 木内敦詞(筑波大学) 
編集委員:小林雄志(九州工業大学),佐藤和(千葉工業大学),高田大輔(新潟医療福祉大学),田原亮二(西南学院大学),中田征克(防衛大学校),西垣景太(東海大学),平工志穂(東京女子大学),藤野和樹(千葉商科大学),山本浩二(関西福祉大学) 
編集幹事補佐:梶田和宏(京都先端科学大学),霜鳥駿太(帝京大学) 
大学体育スポーツ学研究 第22巻(2025年3月発行)
2025年3月発行の「大学体育スポーツ学研究」の最新巻です。

下記リンクよりそれぞれのページが閲覧頂けます。

   ≪「大学体育スポーツ学研究」第22巻 目次

(研究ノート)
ブレンド型授業を用いた大学体育の実践:
クラシックバレエを対象に

朴 京眞

(研究ノート)
課題解決型アクティビティにおける他者との身体を介した関わりに関する一考察:
竹内敏晴の出会いのレッスンとの構造比較

大友あかね,渡邉 仁,坂本昭裕

(研究ノート)
大学生を対象としたメンコ遊びの実施がハンドボール投げの距離および動作に与える影響
前田 奎,加藤忠彦,水島 淳

(研究ノート)
バドミントンのオーバーヘッドストローク技能と運動経験との関係:
大学体育授業受講者を対象に

藤野和樹,木内敦詞,八田直紀,升佑二郎

(研究ノート)
大学生におけるクロール泳法およびバタフライ泳法授業中の心拍数と泳法習得度との関係
小川まどか,髙橋恭平,太田洋一

(研究ノート)
スポーツチャンバラを教材とした大学体育授業は共感性を向上させるか:
球技科目及び講義科目受講者との比較による事例研究

川井良介,菅野慎太郎,阿部剣征

【フォーラム報告】
第13回「大学体育スポーツ研究フォーラム」報告

【お知らせ】
「大学体育スポーツ学研究(21巻)」優秀論文賞選考経過および講評
「大学体育スポーツ学研究」投稿規定,投稿時チェックリスト
編集後記
刊行物
一般
2025年3月27日
2025年3月27日

 

会員情報閲覧のためのご登録(未登録の方)

会員専用情報の閲覧は、会員様(大学会員・個人会員・賛助会員)限定となります。
※初めてご利用される場合はご登録が必要となります。
※入会案内はこちらをご覧ください。

登録申請