「大学体育の将来を語る」第4回オンライン意見交換会 追加情報のお知らせ [ New ]
全国大学体育連合 会員 各位
平素より大変お世話になっております。
将来構想委員会の江原(立教大学)と申します。
先日ご案内いたしました第4回オンライン意見交換会「大学体育の将来を語る」につきまして、追加情報をお知らせいたします。
このたび、各ご登壇者のご講演タイトルが以下のとおり確定いたしました。
【各演者のご講演タイトル】
- 東海支部:冨岡 徹 先生(名城大学)
「東海支部の活動と名城大学外国語学部における西洋文化としてのスポーツを切り口とした教育事例の紹介」 - 近畿支部:七五三木 聡 先生(大阪大学)
「近畿支部と大阪大学における健康スポーツ科学教育改革」 - 九州支部:田原 亮二 先生(西南学院大学)
「九州支部(九体連)の特色ある実践をふり返る」
すでにご案内済みの開催概要等に変更はございませんが、演題が追加された概要の資料を添付させていただきます。
引き続き、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
将来構想委員会
立教大学 江原 義智
問い合わせ先:ehara@rikkyo.ac.jp
>>開催要項>>「大学体育の将来を語る」第4回意見交換会_開催要項