2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 admin 共催 緊急公開シンポジウム2025 開催のお知らせ(12/20) [ New ] 緊急公開シンポ2025のご案内 本年、中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会は「教育職員免許法施行規則66条の6」について、「各大学等が創意工夫を生かした柔軟な教育課程を実現するという観点から、教員免許取得に至る学 […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 admin 共催 令和7年度 関東支部・国士舘大学保健体育部門共催研修会 開催のお知らせ(12/20) 令和7年度 全国大学体育連合関東支部・国士舘大学保健体育部門共催研修会のご案内 公益社団法人全国大学体育連合関東支部では、バドミントン研修会を開催いたします。今年度も国士舘大学保健体育部門と共催で開催いたします。 体育実 […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月16日 admin 共催 令和7年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ 開催のお知らせ(12/6) 昨年度に引き続き、「体育実技におけるルーブリック作成と活用を考えるワークショップ&ディスカッション」を開催します。奮ってご参加ください。 令和7年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ テーマ:「ルーブリ […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 admin 共催 令和6年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ 開催のお知らせ(11/9) 令和6年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ テーマ:「ルーブリック作成と活用を考えるワークショップ&ディスカッション」 はじめに 公益社団法人全国大学体育連合関東支部と慶應義塾大学体育研究所は,昨年度 […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 admin 共催 令和6年度 関東支部・国士舘大学保健体育部門 共催研修会 開催のお知らせ(12/7) 会員各位 公益社団法人 全国大学体育連合 関東支部長 江口潤(産業能率大学) 令和6年度(2024年度)全国大学体育連合関東支部・国士舘大学保健体育部門共催研修会のご案内 公益社団法人全国大学体育連合関東支部では、今年 […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 admin 共催 令和5年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ 開催のお知らせ(12/2) 公益社団法人 全国大学体育連合関東支部と慶應義塾大学共催のワークショップを行います。 令和6年度 関東支部・慶應義塾大学体育研究所共催ワークショップ テーマ:「ルーブリック活用のためのワークショップ&ディス […]
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 admin 共催 令和5年度 関東支部・国士舘大学保健体育部門 共催研修会 開催のお知らせ(12/9) 会員各位 公益社団法人 全国大学体育連合 関東支部長 江口潤(産業能率大学) 令和5年度(2023年度)全国大学体育連合関東支部・国士舘大学保健体育部門共催研修会のご案内 公益社団法人全国大学体育連合関東支部では、国士 […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 admin 共催 慶應義塾大学体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム 開催のお知らせ この度、体育研究所では公益社団法人全国大学体育連合関東支部と共催で、 「ルーブリックの活用から体育実技の目的と評価を考える」 と題し、シンポジウムを行うこととなりました。 【日時】 2022年12月10日(土) 15:0 […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 admin 共催 慶應義塾大学体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム 開催のお知らせ この度、体育研究所では公益社団法人全国大学体育連合関東支部と共催で、 「オンライン(遠隔)体育実技における成績評価を考える」 と題し、シンポジウムを行うこととなりました。 シンポジウムのポスターはこちら ⇒ シンポジウム […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 admin 共催 慶應義塾大学体育研究所・(公社)全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム 開催のお知らせ 慶應義塾大学体育研究所と公益社団法人全国大学体育連合関東支部の共催オンラインシンポジウムを1月30日(土)に開催致します。 コロナ禍のオンライン体育実技を振り返る 〜今後の遠隔実技のあり方と共に〜 &nbs […]