スポーツ哲学研究セミナー2017
下記の要領で5月15日(月)に「スポーツ哲学研究セミナー2017」を開催します。
当日は、連合王国よりStephen Mumford 教授(Durham大学)、本会から坂本拓弥会員(明星大学)にお越しいただき、現代社会におけるスポーツの形而上学というテーマで、英語で講演していただきます。 今回のセミナーは国立オリンピック記念青少年総合センターで行われます。「研究発表と討議」は一般公開され参加費が無料です。 関心のある方をお誘いあわせのうえ、多数の参加を心待ちにしております。 なお、参加の申し込みは、当日でも構いませんが、事前に「研究発表と討議」「研究交流会」それぞれについて、学会事務局まで電子メール(office@jspspe.jp)にてお知らせいただければ幸いです。 記 主 催:日本体育・スポーツ哲学会 後 援:一般社団法日本体育学会体育哲学専門領域 日 時:2017年5月15日(月)18時15分~(開場:18時00分~) 場 所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟1階 109室 (東京都渋谷区代々木神園町3-1 小田急線参宮橋駅より徒歩8分) 参加費:無料(研究発表と討議は無料です。研究交流会には別途必要です。) 連絡先:日本体育・スポーツ哲学会学会事務局(電子メール:office@jspspe.jp) プログラム:少し変更があるかもしれません(ご了承ください)。 ○「研究発表と討議」(8:15~19:45:センター棟1階109室) 演者・タイトル Prof. Dr. Stephen Mumford, Durham University (スティーブン・マンフォード|ダラム大学(連合王国)|教授) “Metaphysics in sports” Dr. Takuya Sakamoto, Associate Professor, Meisei University (坂本拓弥|明星大学|准教授) “Sports, violence, and desire” 司会・進行 Dr. Mizuho Takemura, Nihon Fukushi University(竹村瑞穂|日本福祉大学|准教授) ○「研究交流会」 (20:00~21:30:D棟9階 レストランさくら、3,000円程度:研究交流会参加者のみ当日お支払いください。) オリンピック記念青少年総合センター内レストラン「さくら」にて研究交流会を予定しています。 ○演者の最近の著作 Mumford, S., & Anjum, R. L. (2013). Causation: A Very Short Introduction. London: Oxford University Press. Mumford, S., & Tugby, M.(2013). What is the metaphysics of science?. In Stephen Mumford & Matthew Tugby (Eds.). Metaphysics and Science (pp. 3-6). Oxford University Press. Mumford, S. (2012). Emotion and aesthetics: an inevitable trade-off? Journal of the Philosophy of Sport. 39 (2), 267-279. Sakamoto, T. (2015). Formation process of body culture as “PE teacheridentity”: An introduction to the PE teacher body theory. International Journal of Sport and Health Science. 13, 23-34. Sakamoto, T. (2012). A critical consideration of the argument on PE teacher: For body theory of PE teacher. Journal of the Philosophy of Sport and Physical Education. 34(1), 23-36. ̶ このセミナーには日本スポーツ体育健康科学学術連合から補助金が交付されます̶ |
|
大きな地図で見る |
添付ファイル | 📎 20170515_スポーツ哲学研究セミナー2017案内_訂正.pdf |
---|
会員情報閲覧のためのご登録(未登録の方)
会員専用情報の閲覧は、会員様(大学会員・個人会員・賛助会員)限定となります。
※初めてご利用される場合はご登録が必要となります。
※入会案内はこちらをご覧ください。