2022年度 スノーボード研究会 冬季研修会 開催のお知らせ
大学スノーボード研究会では、下記の通り、冬季研修会を開催いたします。
2022年度 スノーボード研究会 冬季研修会
開催要項
【研修テーマ】『再開、再会、そこから得られる経験を学生に』
【開 催 期 日】2023年1月17日(火)~20日(金)3泊4日
【会 場】ルスツ(北海道虻田郡留寿都町)
【宿 舎】ルスツリゾートホテル ノース&サウスウイング
【主 催】スノーボード研究会(会長 湯川治敏:愛知大学)
【プログラム】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | |
午前 | 実技研修2 | 実技研修4 | 実技研修6 11:00 閉講式 |
|
午後 | 13:30 開講式 実技研修1 |
実技研修3 | 実技研修5 ワークショップ |
|
夕食後 | 研修 (オンライン) |
研修 (オンライン) |
研修 (会議室) |
●実技研修1〜6
講 師2名(予定)
進藤 正勝 氏(ブロック技術委員)
飛内 伸哉 氏(SAJ 競技部・教育本部スノーボード専門委員)
実技研修1:滑りの確認
実技研修2、3、4:
(テーマ1)自己の滑りを高める
(テーマ2)学生指導時のターン等の魅力ある滑りの見せ方
(テーマ3)実習学生を想定した指導法の再確認
実技研修6:まとめ
●実技研修 5:ワークショップ(W.S、第3日目午後) 予定
W.S.1 : 新雪・深雪、不整地斜面での滑走方法
W.S.2 :グラウンドトリックの実践および指導方法
(地形を利用した遊びを取り入れた指導)
*希望人数が少数の場合は、やむを得ず W.S.を取りやめる可能性があります。
●指導法研修等のオンライン研修会
(各部屋から,研究会会員で参加できなかった方の参加可)(予定)
◇総会、次年度以降の開催地に関する確認
◇コロナ感染防止策の確認
◇オンライン講習(2023年度SAJの情報提供、スノースポーツの現状報告)
◇その他
募集要項
【 募集対象 】
大学または短期大学の保健体育科目等担当教員
将来教員志望の大学院生(指導教員の承諾を必要とします)
研究会の認めた者(事務局へお問い合わせください)
スノーボード経験者
(自力で滑ることができる ※SAJバッジテスト2級程度)
【 募集定員 】40名
*定員40名とは別にスキーでの参加も認めます(別途お問い合わせください)
【 開催場所 】ルスツ(北海道虻田郡留寿都町)
【 宿 舎 】ルスツリゾートホテル ノース&サウスウイング
〒048-1711 北海道虻田郡留寿都村字泉川 13 番地
Tel:0136-46-3331(代表) Fax:0136-46-3229
http://ski.rusutsu.co.jp/
【 開 講 式 】2023年1月17日(火)13:30~ (予定)
【 閉 講 式 】2023年1月20日(金)11:00~ (予定)
【 費 用 】
○宿泊費【リフト券付、2食ミールクーポン付(朝食・夕食オクトーバーフェストのみ)】
・1室4名利用:1泊 20,350円(税込)
・1室3名利用:1泊 21,450円(税込)
・1室2名利用:1泊 25,850円(税込)
○宿泊費【リフト券付、1食ミールクーポン付(朝食のみ)】
・1室4名利用:1泊 18,150円(税込)
・1室3名利用:1泊 19,250円(税込)
・1室2名利用:1泊 23,650円(税込)
*宿泊プラン(夕食の有無)は、1泊毎に申し込みフォームにて入力をお願いいたします.
宿泊費の支払いについて、今年度より2023年1月11日までに各自ホテル指定の口座へ振り込みをお願いいたします.
○参加費 28,500円(研修費、運営費、情報交換会費、保険代他)
(ただし、大学院生は、参加費を 23,500円とする)
*前泊希望は、申込フォームにてお知らせください.
*後泊の設定は今年度ありません。
*保険につきましては,各自ご対応をお願いいたします.
宿泊費に関するホテルのキャンセルポリシーは以下の通りです.
>12月20日からのキャンセルは以下のチャージが発生します。
>・当日 100%
>・前日~3日前 80%
>・14日前 50%
>・15日以上前 20%
【 開催判断 】 2022年12月20日(火)に,研究会として,開催の有無を確定いたします.
【 申込方法 】 参加希望の方は、下記手順に従ってお申し込みください。
-
- 入力フォーム[https://forms.gle/YvSENHubCy4ACwVu6](からお申込みください(2022/12/10締切)。
- 参加費の振込は、申込入力の確認後に詳細をご連絡いたします。
- 宿泊費の支払いは、事前にホテル指定口座に2023年1月11日まで振り込みをお願いいたします。
- 派遣依頼書は研究会 HP からダウンロードしてご利用下さい。
【 本研究会のHP 】 https://sites.google.com/view/jugamossnowboard
【 問合せ先 】
〒275-0023
千葉県習志野市芝園2-1-1 千葉工業大学 教育センター
佐藤 和
E-mail: yamato.sato’アットマーク’p.chibakoudai.jp
Tel : 047-454-9670(直通)
申込期限 2022年12月10日(土)
>>開催要項はこちら>>20230117_スノーボード研究会_冬季研究会_開催要項・募集要項